2013年10月22日火曜日

親子のためのワークショップ「ねえお母さん、思い出の風景おしえてよ」





あれれ、気付いたら福岡展も大牟田展も「始まりました」ってないですね。しまったしまった。ちゃんと始まってますよ(笑

さて、福岡ケンビでは10月20日、九州女子大で幼児教育を学んでいる学生たちによるワークショップを行いました。

それが、親子のためのワークショップ「ねえお母さん、思い出の風景おしえてよ」。

今回の江上茂雄展@福岡ケンビは、「郷土の美術をみる・しる・まなぶ」というシリーズの第5回目を特別編として開催していますが、その趣旨のひとつが「大人と子どもがときには一緒に、ときには別々に美術と向き合う場と時間をつくり出す」ということ。

ですから会場は肩肘張らないフランクな雰囲気(でも鑑賞の深みはたっぷりと!)ですし、関連イベントも意識的にいろいろな層に向けて発信しています。今回の「親子のためのWS」もその大切な試みでした。

そのことに理解と共感を示し、「いっしょにやりましょう」と言ってくださったのが九州女子大の谷口幹也さん。彼のゼミの一環としてワークショップの企画・運営に取り組んでくださいました。結果、この展覧会が学生たちへの教育的な機会としても活用してもらうことができたのもありがたいことでした。

学生たちは比較的早い段階でケンビに足を運び、実際に江上さんの作品を見てくれています。そのうえで彼女たちがワークショップで大切にしようと話し合ったこと、それが「お母さんの膝の上で抱っこされているような安心感と居心地の良さをつくる」ということでした。

それは、わたしにとってとてもうれしい出来事。

当日参加してくださった親子は二組。はじめはちょっと緊張気味で人見知りしていた子どもたちもそのうちぐんぐん学生たちになじんでいって、どんどん笑顔があふれていきました。

よし、美術館を飛び出して、公園でお絵かきしちゃおう!

















学生たちのスキルは、素人の私から見てもまだまだつたないものでしたが、彼女たちのひたむきさとやさしさはちゃんと子どもたちにも伝わり、お母さんやお父さんたちにも伝わり、主催者も参加者もいっしょになってステキな時間をつくろうとしてくれたところに、ワークショップの原点のようなものを見ることができました。



そして最後はみんなとびきりの笑顔で、バイバイ!またね! (たけ)